上田 遙ダンスリサイタル
「10th ANNIVERSARY」
2006.10.7 草月ホール
2of 2
HARUKA UEDA
Red
part II
鳥居かほり&佐藤洋介
平井有紀
演出・振付:上田 遙
照 明:足立 恒
台本・美術:河内 連太
音楽・演奏:宮川 彬良
(Rave daile 翼の見る夢)
衣 裳:伊藤 早苗
音 響:実吉 英一
舞台監督 :森脇 由美子
ダンスミストレス:上田 はる美
金田あゆ子&若林美和
バート II はアストル・ビアソラによるタンゴの世界。ここでは激しく大人のムードの鳥居かほりと佐藤洋介、しっとりと落ちついた伊藤範子と橋口晋策の2つの対象的なデュオを軸に、ダイナミックな三木、そして自由に広がる布施麻衣子の2つのソロ、平多利江のうまさが目立つ、彼女と昔川まゆむにキム・スンヨンら男性3人がからむダンスに、トリオ、群舞の景を加え、全員が登場しての賑やかなフィナーレとなります。
伊藤範子&橋口晋策
平多利江/皆川まゆむ/キムスンヨン/佐藤洋介/桑原文生
スペイン、アルゼンチンと、パートごとに性格を決め、そのなかで趣の異なるダンスを並べる上田遙の力はさすが。ダンスそのものも、出演者の個性もそれぞれに楽しめ、最後の盛り上がりに記念公演らしい雰囲気が感じられました。ただ、トウシューズでの踊りも見たい気がしました。そうするとさらにダンスの奥の深さ、幅の広さが伝えられたのではないでしょうか。
10月7・8日 草月ホール所見
舞踊批評家うらわまこと