1of 2 JAPAN BALLET ASSOCIATION BALLET FESTIVAL
彼はショスタコヴィチのピアノ・コンチェルトを使って、シンフォニック・バレエを創りました。3楽章から成るこの作品の各楽章それぞれに、白い衣裳を着た主演の男女ダンサーを下記のように配しました。 【第1楽章】 寺島ひろみさん、リーガン・ゾウさん 【第2楽章】 津下香織さん、河島真之さん 【第3楽章】 平塚由紀子さん、冨川祐樹さん
どうやら日本バレエ界にひとりの若い有能な振付者が登場したようです。今回はピアノとオーケストラの音楽に振付けたものを見せてもらったわけですが、ピアノのソロや弦楽四重奏など、他の形の音楽をどのように扱うかも見てみたいです。どこかのバレエ団が江藤さんに作品発表のチャンスを与えてくれることを期待します。
この作品は、2006年3月の貞松・浜田バレエ団《春のバレエ・コンサート》で初演され、その年の8月の日本バレエ協会《第34回全国合同バレエの夕べ》でも、中国支部の出演により再演されたものです。