|
|
|
|
KANETA KOUNO BALLET ACADEMY
「Giselle」
|
|
|
|
|
金田・こうのバレエアカデミー「ジゼル」
2005.9.3 彩の国さいたま芸術劇場大ホール
|
|
|
|
 |
|
|
|
ミルタ:森田真希
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
ドゥ・ウィリ:小原 輝、安蒜知見
|
|
|
|
 |
|
|
|
第2幕ではミルタ。ジゼルのシモテ前に対してカミテ奥に墓を設け、そこから現れ、最後にそこに入っていく、なかなかのアイディアです。友情出演的な森田真希はコンテンポラリー系の舞台が多いのですが、ロマンティックなスタイルもなかなかのもの。なにより強さがあるのが役としては大事なこと。ドゥ・ウィリの小原輝、安蒜知見もスタイルもよく、なかなかの力の持ち主。 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
ヒラリオン:クラスノグラゾフ・ビタリー・アレクサンドロビッチ
|
|
|
 |
|
|
|
三木雄馬/金田洋子/森田真希
|
|
|
|
 |
|
|
|
金田洋子&三木雄馬
|
|
|
|
 |
|
|
|
STAFF
総監督・制作/金田和洋
振付・指導/金田和洋・こうの恭子
照明/足立 恒
舞台監督/菰方伸明
装置大道具/東宝舞台(株)
主催/金田・こうのバレエアカデミー後援会
|
|
|
|
|
 |
|
|
ジゼル:金田洋子
|
|
|
|
クーランド公の井上浩一、バチルド姫の佐藤有香、ウィルフレッドの増田真也、やや若くてきれいすぎた嫌いはありますが母ベルタの鈴木裕子など、主要な役には適者を配しています。アカデミーの生徒ダンサーたちもよく役を果たし、全体として楽しめる舞台となっていました。
2005.9.3&4彩の国さいたま芸術劇場大ホール
|
|
|
アルブレヒト:三木雄馬
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|