History of Dance Square

試験期間を経て取材が本格化したのが97の夏。批評家のコメントもない写真だけの取材でしたが、取材翌日UpLoadのスタイルはすでに確立していました。
NBAゴールデン・バレエ・コー・スター

「ゼンツァーノの花祭り」('97.8)
渡部美咲&法村圭緒
青山バレエフェスティバル('97)

「チャイコフスキーのパ・ド・ドゥ」
伊藤範子&堀内元
ニューヨークシティバレエ団プリンシバルの堀内元さんから初めてE-mailをもらったのもこの頃でした。
アップデートをお知らせするために始まったメーリングリスト登録。記念すべき第1号は96/8/10 の古館さんでした。
東京シティ・バレエ団('97)

「くるみ割り人形」
安達悦子&志村昌宏
谷桃子バレエ団

「白鳥の湖」('98.1)
高部尚子&熊川哲也
初めてのチケットプレゼントはティアラこうとうからいただきました。新企画誕生がたまらなく嬉しかったことを覚えています。
森下洋子。バレエを撮り始めたのはこの人がいたから。T.D.S.として初めて取材したときの胸の高鳴りはとても伝えることができません。
松山バレエ団

「シンデレラ」('98.1)
森下洋子&清水哲太郎
日本バレエ・フェスティバル('98.7)

「黒鳥のグラン・パ・ド・ドゥ」
酒井はな&小嶋直也
ピーター・ライト版「くるみ割り人形」初演
直前レポートのタイトルでリハーサル風景を掲載。ほとんど反響がなくがっかりしました。
スターダンサーズ・バレエ団('98.8)

ピーター・ライト版「くるみ割り人形」
原麻衣子&ケヴィン・オヘア
青山バレエフェスティバル('98)

「ラ・シルフィードのパ・ド・ドゥ」
酒井はな&小嶋直也
松山バレエ団('98)

「くるみ割り人形」
森下洋子
井上バレエ団('98)

「くるみ割り人形」
島田衣子&ラスタ・トーマス
年末恒例の「くるみ割り人形」特集は'98年から始まりました。山野博大の電脳舞踊空間散策のタイトルはなんと『今年のくるみは全部見るぞ!』でした。
小林紀子バレエ・シアター('98)

「くるみ割り人形」
下村由理恵&エロル・ピックフォード
NBAゴールデン・バレエ・コー・スター

「ドン・キホーテ」('99.8)
宮内真理子&久保紘一
夏のバレエフェスティバルに出演するため戻ってくる海外で活躍するダンサーと顔を合わすのもとても楽しみです。
スターダンサーズ・バレエ団('00.3)

「ウエスタン・シンフォニー」
佐藤真左美&西島千博
貞松・浜田バレエ団('00)

「くるみ割り人形」
上村未香&貞松正一郎
念願の関西取材は京都の有馬バレエ団と神戸の貞松・浜田バレエ団。そして20世紀最後の「くるみ割り人形」はバレエ シャンブル ウェストでした。

バレエ シャンブルウエスト('00)

「くるみ割り人形」
川口ゆり子&今村博明
谷桃子バレエ団バレエ団(00)

令嬢ジュリー/ロメオとジュリエット
高部尚子&伊藤範子
初めてのQuickTime ムービーは谷桃子バレエ団バレエ団の2人のプリマでした。「動かない」「読み込めない」のE-mailが殺到しました。
「はたして写真とコメントで伝えることは出来るのだろうか」とコンテンポラリー作品の紹介は大きな賭けでした。

「待ってました」「よくぞ紹介してくれた」の声に背中を押していただいたから続いたといえます。

上田遥ダンスリサイタル

「原っぱ物語3」('98.10)
島崎徹

「WILLFUL WIND」('99.8)
マイ プロフィール 

花火とスイッチバックしか自慢できるものがない秋田県大曲市で生まれ育つ。何不自由なく育ったと思いこんでいたが家計は火の車だったらしい。

高校時代は写真部・演劇部・合唱部と掛け持ちするが、なにひとつものにならず。若さゆえにカメラマンを目指し上京。2年間の寮生活を謳歌する。芝居好きの虫が騒ぎ出し初舞台を踏むが才能がないことに気づいたのはカーテンコールの後でした。

烏山時代のテスに入社。3年後大阪へ転勤、たこ焼きにハマる。1990年東京本社に戻り撮影部長を務める。'94年退社後スクエア設立、字の拙さを隠すためMacintoshを購入、現在(MAC mini / MavBookAir)に至る。


Q貴方の名前を教えて下さい。
A:はい、スズキシンジと言います。シンジのシンはジェントルマンの紳です。

Q:(無視して)いつバレエと遭遇しましたか。
A:思い起こせば.....二十歳の頃です。

Q:どこに住んでいますか?
A:東京都世田谷区二子玉川です。ニコタマと人は呼びます。

Q:ご職業は?元ダンサーという説もありますが?
A:舞台芸術カメラマンです。

Q:自分で言いますか。何か、団体に所属していますか?
A:小さな頃から協調性がないとよく言われました。一匹狼です。

Q:狼ほど痩せているようにも見えませんが?
A:(沈黙)

Q:ホームページを公開したほどだから写真に自信があるのですか?
A:(沈黙)

Q:つぎの更新(アップ)予定は?
A:頑張ります。

Q:どんな人に見てもらおうと思っていますか?
A:高円宮様には見ていただきたいですね。


Q:ところでMacintoshフリークだそうですね。体質ですか?
A:いいえ、私の代からです。最近はめっきり徹夜の根性がなくなりました。

Q:では帰宅後は何を?
A:もっぱらリンゴ関連の本を。

Q:最近読んだ本は?
A:Mac Power、Mac Fan、Mac Life、Mac.....

Q:リンゴ関連本はここで訊く読書の対象ではありません。 では最近買った本を言って下さい。
A:えーと、Numbers「阪神特集」、金子光晴、忌野清志郎の詩集をブックオフで..... 

Q:もう結構、恐ろしくマニアックですね。全て積んであるのではないでしょうね。
A:(沈黙)

Q:好きな食べ物は?
A:ごはんとリンゴ。
Q:もういいです。(退室)

札幌舞踊会

「カルミナ・ブラーナ」('99.10)
PARCO劇場

「ニジンスキー」('00.2)
首藤康之&市村正親
中村しんじ

「ピノッキオ」('00.9)
新国立劇場J-バレエ('00.5)


金森穣「悲歌のシンフォニー〜第3楽章」
青山バレエフェスティバル('00)

ラストコンサート
ミレニアム・ガラ('00.8)

「ドン・キホーテ」
吉田都
21世紀はまだ始まったばかりです。どんなダンスがそしてどんな出会いが待っているのでしょうか?
o(^o^)o ワクワク